アフィリエイトってそもそも何のことなのかわかりますか?
簡単にお伝えするとインターネットを利用した広告宣伝のひとつで成果報酬型の広告のことです。
今回の記事では、すぐにでも簡単に始めれる方法をお伝えしていきます。
ASPに登録する。
アフィリエイトを始めるにはまずASPへの会員登録が必要になってきます。
なぜならブログやサイトに貼るアフィリエイト広告は、ASPの管理画面で取得するために必要だからです。
会員登録には、ご自身のサイトやブログが必要になってきます。
まだ自分のサイトやブログをお持ちでない方は、まずは作成してからASPへの会員登録をおこないます。
そもそもASPっていうのが何かわからない方達のために下記で簡単にお伝えしています。
ASPの意味
ちなみにASPというのは、インターネット経由で、アプリケーションサービスを提供する事業者や仕組みのことをASPといいます。
まずは登録をするべきASPを紹介いたします。
自分でもそこまで、どこがいいとかよくわかりませんがいろいろ調べたところ、ここがいいんじゃないかなと、オススメできるようなASPを紹介していきます。
オススメのASP
【2021年版】アフィリエイトにおすすめ無料ASP6選‼
1.A8.net
2.アクセストレード
3.バリューコマース
5.afb
6.infotoo
この6っのASPを登録しておくと問題ないとのことです。
ちなみに私はもともと登録してた楽天アフィリエイトとA8.netの2つしか現段階では登録ができておりません。
ブログをたちあげた日に登録しようとしたら2.afbのASP会社の審査に通らず落選しました。
始めにくらべるとブログもだいぶ成長したと思うので再度登録できるか挑戦していこうと思います。
メリット
少ない初期費用でスタートができる。
月額何千円かで始めることも可能です。
発信力がついてくる。
広告の裏側がわかってくる。
この商品にいくらの広告費がでている、ということは・・・・
といった情報を知ることで、騙されたりする可能性も少なくなっていく。
ただ当たれば月収100万円オーバーも夢ではないということです。
ほんと夢ありますよね。
しかも、いつから始めても遅くはないということです。
これってすごくいいことだと思います。
わからないことがあればYOUTUBEで検索すると
詳しく動画ですぐわかることもあります。
リベラルアーツ大学さんの動画とか
ヒトデブログさんの動画もわかりやすいですよ。
他にもわかりやすい説明をしてくれる人も
たくさんいるのですが、いま名前をあげさせてもらった方の説明が個人的にはとてもわかりやすく頭に入ってきました。
これからもお世話になると思います。
デメリット
まとまった売上が出るまで時間がかかりやすく、
1年はみておいた方が良い。
コツコツと記事の更新を積み重ねる必要があり、
文章を書くのが嫌いな人にとっては正直しんどいと思います。
始めたときは文章だって何をかけばいいかも良くわからないし、書くことを決めてもまず書く時間だけで、なれるまでは、何時間もかかったりします。
もうここの問題に関しては、なれるまではしょうがないと思います。
簡単に始める方法
まずはブログを開設します、私はブログの基礎から開設の仕方まで、リベラルアーツ大学にすごくお世話になっております。
動画でわかりやすく知りたい方はリベ大でYOUTUBEで検索してください。
スキルアップチャンネルがあり詳しく解説してくれているのですごいオススメです。
動画よりもブログで学びたい人は
ヒトデ先生のヒトデブログで解説
してくれるのでこちらも検索してみてください。
私もすごくお世話になっています。
最近は簡単にYOUTUBEなどで調べると動画で教えていただけたりする、先生方もたくさんいるので、すごい助かます。
ただ私としてひとつ問題なのは、私くらいブログなどの知識があまりない人間としては、少し難しく感じることもあります。
より理解できるように本を読みながらがいいと思います。
例えば、私はWordPressを使っているんですがWordPressの使い方を、いろいろな方の動画で見たのですが何回も巻き戻したり止めたりしてみているので時間もかかります、あと少々ざっとしていますよね。
本があれば動画プラスでわかります。
オススメというか本屋さんにWordPressの使用方などの本があるので探してみてください。
ちなみに私は(本当によよくわかるWordPressの教科書)という本を利用しています。
やはり本があるとないとでは、違いがでるとおもいます。
とりあえずブログとしては、まだまだ見栄えなども悪いと思いますがとりあえず記事を書き続けて見ようと思います。
まとめ
今回の記事でアフィリエイトASPなどのメリットやデメリットについて紹介いたしました。
他にも簡単にブログを始めるために参考になった人の紹介をしています。
他の記事でもアフィリエイトなどについて、より詳しくお伝えしているのでオススメです。