【2022年】スケボー初心者が上達するために必要なプッシュについてお伝えします。

スケボー初心者が覚えてできるようになれば、必ず上達するだろうプッシュについてお伝えしたいと思います。
プッシュは始めのうちにきっちり慣れていないと、ある程度滑れる様になったときに癖がついているので人によれば少し苦労するかも知れないので気をつけてください。

わーさん

これは、実際に私自身もプッシュを覚えるのがチックタックやオーリーができる様のなったあとなので少し癖がつき苦労しましたね。

今回は、様々なトリックなどにも応用されるプッシュについてお伝えしますが、ただ滑るだけなら説明なんているかな?と思う方もいると思いますが、ちょっとしたコツを知ることで上達するスピードは格段に違うと思うので最後まで見ていただければと思います。

スケボー小僧

なるほど、こういうことかコツを知って滑る!

目次

そもそもプッシュとは何?

プッシュはスケボーの基本動作であり、スケートボードのトリックの基本でもあります。
この動作がすべての基礎であり、オーリー、キックフリップ、スライド等様々なトリックで必ずと言って良い程必要になります。
始めにプッシュをきっちり覚えておけば変な癖もつかずにすみ、必ずスケボーのトリック成功率も上がり上達につながるでしょう。

プッシュは思っているよりも重要でかつ慣れるまでは少し難しいところもあります。

まずはプッシュを始める前に自分のスタンスを知ろう

まずは、プッシュを始める前に自分のスタンスを見つけることがとても大事です。
スタンスとはスケートボードで言う、足の位置のことをいいます。
スタンスは大きく分けて2種類あります。
下記の画像でいうと、左側がレギュラースタンス、右側がグーフィースタンスです。
人によってスタンスは違うので少し乗ったときの感覚で安定して乗りやすい方がいいと思います。

わーさん

自分は特殊で利き足と乗りやすいスタンスが逆だったので後々トリックができるようになったときに少し苦労しました。

スケボー小僧

覚えた順番を失敗したのか?でも人というのは「失敗」から学ぶことが多いです。頑張りましょう!

基本的には、自然にスケートボードに乗った時に、左足が前ならレギュラー。
右足が前ならグーフィーです。
一般的に、グーフィースタンスの方が珍しいと言えます。
右利きだからレギュラー」とか言ったものではなく、実際にスケートボードに乗ってみて、自分がやりやすいと思った方が正しいスタンスです。

グーフィーだから不利、レギュラーだから有利とかそう言った問題は一切ありません。

プッシュのやり方

プッシュのやり方について様々なコツなどを説明したいと思います。

  1. 1.左足をフロントトラックの真上あたりの位置におきます。
  2. このときに、ややデッキの中心に寄った位置にのっていたほうがやりやすく、つま先は進行方向に向けます。
  3. 2.右足を左足のすぐ横くらいの位置で地面に足を付いておき、微妙に内股になる感じになると思います。
  4. ひざをある程度曲げて重心を少し落とすことにより、これでバランスもとりやすくなります。
  5. 3.右足を後ろ方向に蹴りこみます。蹴りすぎるとバランスを崩すので、最初はほんの少し蹴って乗る練習をします。
  6. 4.蹴った足を地面から離してバランスをとりながらまた前方に足を送ります。
  7. 5.また、左足の横くらいに足を持ってきてさらに後ろ向きに地面を蹴りデッキを走らせます。
  8. 6.自分が乗りたいスピードになったら、、右足をデッキの上に戻します。ちょうどテールの上あたりに戻します。
  9. 7.最後に左足を通常のスタンスの位置に戻します。

なお、スピードを出す場合は複数回、地面を蹴ってから両足で乗りますが、最初は何度も地面をけるとバランスを崩してしまいこけてしまいそうになります。
なれるまでは地面を一回だけ蹴ってデッキの上にしっかりと乗り体が感覚を覚えるまではバランスをとることを意識してください。デッキに飛び乗りながらプッシュに入るランニングプッシュという方法もあります。

色々な映像でみんながどういうプッシュの入り方をしているかチェックしてみてください。

走りながらデッキに飛び乗るランニングプッシュ

ランニングプッシュは、ボードを持った状態で助走をし、手からボードを離してそこに飛び乗るといった動作です。
動画などで見るとスタイリッシュな反面、中級者以上の高度な動作にも感じられます。
しかし実際には、ある程度の速度でボードに乗り慣れていれば初心者でも十分に挑戦可能です。
通常のプッシュよりスピードが出せるので、短距離のアプローチでスポットを攻めたり、スタートでスピードを出したかったりする際に役立ちます。

わーさん

何よりもスケートボードに慣れた感じがカッコいいのでチャレンジしてみるのもいいと思います。

ランニングプッシュとは文字通り、走りながら助走をつけてプッシュするものです。
レギュラースタンスなら左手でノーズ部分を待ち、走りながら前足を板に乗せ、そのタイミングで左手を離します。
これが出来るようになると、短いアプローチでもスピードがつけれるようになります。

そして、何よりカッコいいですよね。

ランニングプッシュのコツ

ランニングプッシュがぎこちなく見えるのは、手を離すタイミングと、足を乗せるタイミングが上手くマッチしていないからです。
デッキが地面についてから、前足を乗せるのではなく、デッキが地面に着くのと同時に足を乗せる事でスムーズに見えます。
さらに、なるべく高い位置から板を離してあげる事で、タイミング良く、足を乗せることができます。

このコツさえなんとなくでも理解できればランニングプッシュもそう難しいものでもありません。

プッシュの止まり方

「プッシュのやり方は分かっているけど、止まり方が分からない。」という方も多いと思います。
実際、HOW TO動画でも止まり方まで教えているものは、意外と少なかったり。
安全に止まるためには、後ろの足の爪先、または靴のソール部分を地面にあてて摩擦で止まるようにしましょう。

これを理解すると理解しないでは、大違いだと思います。
知らないとスピードが出すぎてもジャンプして飛び降りる方法しか思いつきませんよね。

わーさん

実のところ私もそうでした、スピードが出すぎたときによくジャンプして飛び降り転げ落ちていました(笑)

スケボー小僧

スピードが出すぎても、勇気を出して挑戦し続けると上達も早くなるよ

まとめ

今回の記事では、スケボー初心者が上達するためにも重要なプッシュにについて、お伝えしました。

軽くおさらいをすると、

【プッシュのやり方】

  • プッシュを始める前に自分のスタンスを知る。
  • デッキの上にしっかりと乗り体が感覚を覚えるまではバランスをとること。

【ランニングプッシュ】

  • 走りながらデッキに飛び乗る
  • デッキが地面についてから、前足を乗せるのではなく、デッキが地面に着くのと同時に足を乗せる

以上です。

今回の内容を頭の中で意識できるようになれば、プッシュも簡単にできるようになると思います。

わーさん

プッシュができるようになると、スケートボードを使って滑走するのが楽しくなります。
後々にランニングプッシュも是非チャレンジしてください。
自分のレベルが上がったことに達成感が得られると思います。

他にもスケボートリックのなかでも簡単なトリックであるチックタックの記事も書いているのでよかったら併せて読んで見てください。

プッシュもチックタックもある程度できるようになれば、スケボートリックのなかでもこのオーリーさえできるようになればスケボーできますと自信持っておっしゃっても大丈夫だと思います。

下記の記事を読むことでオーリーができるようになるまでの近道になることは間違いありません。

次はオーリーだという方はぜひ併せて読んで見てください。

ここまでくれば、あとはスケボーデッキについても詳しく知るべきです。

これを知ることでオーリーやプッシュがより上手にこなせることも可能だと思います。

なかにはプレゼントにも適しているようなスケートボードなどもありますので、仲のいい方にプレゼントなどする際にも

オススメできるスケートボードもありますので、よかったら併せて読んで見てください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次